幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


献立は、
・白ごはん
・チキンチキンごぼう(鶏肉、ごぼう、インゲン豆)
・コーンと野菜のスープ(コーンクリーム、じゃがいも、玉ねぎ、人参、ほうれん草)
・スイカ
・いりこ


わかめごはん・かきたま汁・カルピスゼリーは人気の定番。東牟礼は畑のスイカ付き。

わかめごはん・かきたま汁・カルピスゼリーは人気の定番。東牟礼は畑のスイカ付き。


献立は、
・わかめごはん(麦ごはん、わかめごはんのもと)
・さけのマリネ(鮭、玉ねぎ、ピーマン、人参)
・かきたま汁(鶏卵、青梗菜、えのきたけ、人参)
・手作りカルピスゼリー(カルピス、みかん缶、粉寒天)
・いりこ

マリネ…魚は好きなんだけど酸っぱい野菜が苦手という声がチラホラ。中にはマリネの野菜は大丈夫だけど鮭に苦戦という子も。


オクラのスープも人気

オクラのスープも人気


献立は、
・白ごはん
・鶏肉のやわらか照りつけ(鶏肉、生姜)
・小松菜のじゃこ和え(しらす干し、小松菜、人参)
・オクラのスープ(もやし、オクラ、玉ねぎ、人参、コーン)
・バナナ
・いりこ

昨日ほうれん草のサラダはなかなか食べられなかったのに、今日の小松菜のじゃこ和えは二回もおかわりに来た子もありました。
青菜の和えものは好みが分かれるメニューですが、じゃこあえはごま油が入っているせいか食べやすいようです。

『小松菜のじゃこ和え』は、8月の献立表にレシピを載せているので、おうちでも作って見て下さいね。



献立は、
・夏野菜カレー(麦ごはん、豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、茄子、トマト、ピーマン、人参、コーン)
・ほうれん草の豆サラダ(ほうれん草、大豆、人参)
・スイカ入りフルーツポンチ(みかん缶、パイン缶、スイカ、キウイフルーツ)
・いりこ



献立は、
・焼きもろこしごはん(白ごはん、コーン)
・トマトハンバーグ(合い挽き肉、玉ねぎ、トマト、ニンニク)
・春雨スープ(春雨、玉ねぎ、ニラ、えのきたけ、人参)
・プリン
・いりこ
おまけ
・人参サラダ
・観察園の枝豆