2022年07月19日(火) 幼稚園給食 鮭の塩焼き 献立は、 ・ゆかりごはん(麦ごはん、ゆかりごはんのもと) ・鮭の塩焼き ・キャベツとコーンのサラダ(キャベツ、きゅうり、コーン、人参) ・かきたま汁(鶏卵、木綿豆腐、玉ねぎ、えのきたけ、わかめ) ・スイカ ・いりこ 先日みかん缶の時、缶切りの調子が悪くて苦戦したので新調しようと探すも、缶切りのバリエーションが少なくて唖然。 そういえば近頃の缶詰めはたいてい缶切り不要ですね。 これからは缶切りが使えない子も増えるのだろうなぁと思うのでした。 特に支障もないかもしれませんけどね。
2022年07月15日(金) 幼稚園給食 豚肉とじゃがいもの甘辛炒め 献立は、 ・白ごはん ・豚肉とじゃがいもの甘辛炒め ・豆乳みそ汁(豆乳、油揚げ、キャベツ、小松菜、コーン、人参) ・みかん缶 ・いりこ
2022年07月14日(木) 幼稚園給食 鶏の照り焼き丼 献立は、 ・鶏の照り焼き丼(麦ごはん、鶏肉、玉ねぎ、赤ピーマン、黄ピーマン、生姜) ・みそ汁(かぼちゃ、焼き豆腐、玉ねぎ、人参、ネギ) ・はちみつレモンゼリー ・いりこ 好き嫌いが分かれる食材、意外なのですが「かぼちゃ」はそのひとつです。 どうすれば苦手を克服してくれるのかなぁ。 給食のかぼちゃはたいてい甘くてホクホクでけっこうおいしいですよ。
2022年07月13日(水) 幼稚園給食 さばのトマト煮 献立は、 ・白ごはん ・さばのトマト煮(さば、カットトマト、玉ねぎ、しめじ、ニンニク) ・きゅうりのおかか和え(きゅうり、人参、削り節) ・中華コーンスープ(木綿豆腐、コーンクリーム、鶏卵、人参、えのきたけ、わかめ) ・バナナ ・いりこ
2022年07月12日(火) 幼稚園給食 チキンチキンごぼう 献立は、 ・白ごはん ・チキンチキンごぼう(鶏肉、ごぼう、インゲン) ・ミネストローネ(水煮トマト、ミックスビーンズ、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、ズッキーニ、人参) ・メロン ・いりこ