幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


献立は、
・白ごはん
・さわらのケチャップあんかけ(さわら、玉ねぎ、えのきたけ、人参、ピーマン)
・いなか汁(鶏肉、木綿豆腐、かぼちゃ、ごぼう、人参、ネギ)
・梨
・いりこ


献立は、
・豆腐丼カレー風味(麦ごはん、木綿豆腐、さつまいも、人参、玉ねぎ、エリンギ)
・きゅうりのごま和え(きゅうり、人参、白ゴマ)
・みそ汁(油揚げ、なす、小松菜、玉ねぎ、人参)
・いりこ
・バナナ



献立は、
・ゆかりごはん(麦ごはん、ゆかりごはんのもと)
・さばの塩焼き
・じゃがいものきんぴら(じゃがいも、ごぼう、人参、白ゴマ)
・大豆カレースープ(ベーコン、水煮大豆、キャベツ、トマト、玉ねぎ、人参)
・りんご
・いりこ

ごぼうと人参のきんぴらにフライドポテトをプラス。
ポテトが入ると箸の進みが良くなるから不思議です。
スープはカレー風味。
野菜たっぷりで後回しにしていた子もいったん食べ始めたら「あら、おいしい。」って感じでスムーズに食べていたように思います。



献立は、
・中華丼(麦ごはん、豚肉、キャベツ、もやし、チンゲンサイ、椎茸、玉ねぎ、人参、ニンニク、しょうが)
・大学かぼちゃ
・みそ汁(木綿豆腐、切り干し大根、なめこ、わかめ)
・いりこ
・梨



献立は、
・ビビンバ丼(麦ごはん、豚ひき肉、鶏ひき肉、もやし、小松菜、人参、ニンニク)
・みそ汁(焼き豆腐、かぼちゃ、玉ねぎ、人参、ネギ)
・ソーダフロート風ゼリー
・いりこ

ビビンバ丼、好評でした。
たっぷりの蒸し野菜のナムルと香ばしく焼いたお肉を麦ごはんにトッピング。
味付けはごま油・醤油・砂糖・ニンニクだけ。
いつもは苦手な野菜も、今日は食べやすかったようです。
運動会の練習をがんばったあとで、おなかもペコペコだったかな。