4ページ目
ウォーターマットで遊んだよ!【こうめ組】
夏と言えば…水遊び・プール遊び!夏№2
夏と言えば…水遊び・プール遊び!
今年は短い梅雨のおかげで⁈保育園の子どもたちも6月から水あそび・プールあそびを満喫しています。
キラキラ光る水の輝き・風によって変わる水面の変化・水の跳ねる音・水の冷たさ・水が身体を伝っていく感覚・ふわりと水に浮く感覚…五感をフルに使って感動体験を味わってほしいものです。
「水あそび」が苦手な子にも配慮しながら‶無理せず″‶少しずつ″を合言葉に、徐々に水と親しめるように心がけています。子どもたちの水とのふれあいシーンをご覧ください。
「さくら組」
「すみれ組」
「まつ組」
ウォーミングアップの宝探し(浮くタイプ・沈むタイプの2通り)で自然に水への抵抗が薄れていきます。
身体の力を抜き、ビート板を使ってふわ~と脚が浮く感覚を楽しみます。
水鉄砲とも仲良くなり、水の吸い込み方も噴射の仕方も遊びながら体得していきます。楽しみながら科学の世界への第一歩となります。