2019年11月22日(金) 幼稚園給食 丼物 & みかん 献立は、 ・トマト入りマーボー丼 ・春雨スープ(春雨、青梗菜、玉ねぎ、えのき) ・みかん ・いりこ 丼物だと白ごはんが苦手な子も食が進むようです(^^) 白ごはんとおかずを交互に食べるのも和食文化。白ごはんとおかずの組み合わせの給食も楽しんで食べてもらえると良いなぁ。 みかんの皮が剥けない、みかんの食べ方がわからない子が何人もいたようです。庶民的な温州みかんは家庭から消えてしまっているのかも。 おやつにみかん、いかがですか。
2019年11月21日(木) 幼稚園給食 温かいお汁がうれしい季節 観察園で採れたサツマイモいりのお汁 献立は、 ・白ごはん ・のっぺい汁 (鶏肉、ごぼう、人参、さつまいも、ネギ) ・鮭の味噌焼き ・ひじきと人参の煮物(インゲン豆、油揚げ) ・いりこ 初めてのメニューを出す日は、みんな残さず食べてくれるかなぁ?と心配になります。 初メニュー『ひじきと人参の煮物』もしっかり食べてくれてくれました。 温かい物が恋しい季節、具沢山の汁ものは一品でおかずになります。 土井善晴さんの著書『一汁一菜でよいという提案』は家庭での食事づくりが気楽になる内容ですよ。
2019年11月18日(月) 幼稚園給食 子どもたちはぶり大根も好き♡ 11月18日 献立は、 ・白ごはん ・蓮根のすり流し汁(蓮根、里芋、椎茸、油揚げ) ・ぶり大根 ・バナナ ・いりこ 大根のおいしい季節になってきました。しっかり味の沁みたブリ大根は子どもたちにも好評だったようです。 蓮根のすり流し汁は初めての食感に戸惑う子も。結果的にはよく味わって食べてくれて、どのクラスもほぼ完食! 2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。11月24日は『和食の日』だそうです。 「和食」は特別な食事ではなくて毎日家庭で食べる食事。 絶滅させないでね「毎朝みそ汁」の文化。 お汁も、大好き❤
2019年11月15日(金) 幼稚園給食 初のどんぶりメニュー 観察園のサツマイモ付き 献立は、 ・親子どんぶり(鶏肉、玉ねぎ、人参、椎茸) ・みそ汁(ほうれん草、しめじ、かぼちゃ) ・バナナ ・いりこ ・観察園のサツマイモ(牟礼園) 初のどんぶりメニュー、親子どんぶりは好評だったようです。 ペロリと平らげたとのこと。 たのもしいかぎりの食欲です。 親子どんぶりの味付けは醤油とみりんだけ。
2019年11月15日(金) 幼稚園給食 週4回だけの給食ですが。 11月14日 献立は、 ・白ごはん ・中華風スープ(小松菜、もやし、玉ねぎ、人参) ・鶏の唐揚げ ・さっぱりポテトサラダ(じゃがいも、玉ねぎ、人参、きゅうり、おから) ・いりこ さっぱりポテトサラダはマヨネーズは使わずにお酢とオイルで味付け。 「給食が始まって、おうちでも食べられる野菜が増えました。」とか、 「ふりかけ無しでごはんを食べるようになりました。」等の声が聞かれます。 週4回だけの給食ですが、こども達の食習慣に良い影響が生まれますように。