5ページ目

『カレーライス』クッキングに挑戦!【年長組】

〝じゃがいもを使ったクッキング第2弾″として、年長組さん恒例の『カレーライス』作りに挑戦しました。
第1弾の『じゃがりこ』よりもレベルアップし、包丁で切る野菜が増えますが、一人一人が力を発揮し見事完成しました!

じゃがいもを切るのはお手の物!

硬い人参も〝ちょっぴり蒸す″ことで切りやすくなります。

♫玉ねぎエンエンエン♫目に染みて涙目⁈になりながらもがんばりましたね!

さあ、鍋に材料を入れて炒めますよ~。肉は油が跳ねると危ないので、管理栄養士の先生にお任せしましょう。

肉の焼けるいい匂いも間近で感じながら…

じゃがいも・人参・玉ねぎを加えたら、まつ組さんの出番です!

一人一人順番に、大きなしゃもじでかき混ぜます。水を加えてカレーの素を加えると、カレーの香りがお部屋に広がります。

まつ組さん17人が力を合わせて作り上げた『カレーライス』。「ごちそうさまでした!」


♫人参 玉ねぎ じゃがいも 豚肉 お鍋で 炒めて ぐつぐつ煮ましょう♪

おなじみの手遊び歌と共にカレーライス作りを体験して自信をつけた子どもたち。きっとご家庭でもお手伝いの戦力になってくれることでしょう!

『じゃがりこ』クッキングに挑戦!【年長組】

観察園で収穫したじゃがいもを使って、〝じゃがいもクッキング第1弾″『じゃがりこ』に挑戦しました。
「じゃがりこって自分たちで作れるの~⁈」半信半疑でクッキングスタート‼

管理栄養士の先生にじゃがいもの切り方など絵を見ながら作り方を教わりました。

初めての包丁も、先生と一緒だと心強いね!

猫の手で慎重に!

給食室で蒸してもらっているじゃがいもなので、初心者でも切りやすいのがポイントです。

友だちの包丁さばき⁈を見守りながら、自分の順番に向けて心の準備中。

自分で一つずつじゃがいもを選び、上手に切り分けることができました。

じゃがいもの大きさに合わせて切り方を工夫しています。

ボールに入れてマッシャーでつぶすのも協力しながら順番に!自然にボールを支えてくれる仕草に成長を感じます。

コンソメの粉末と塩・砂糖少々で味付けします。

混ぜる手つきが様になってきましたね。

みじん切りの人参と乾燥パセリを加えると彩も鮮やかに!

「おいしくな~れ」「おいしくな~れ」の呪文と共にま~ぜ混ぜ。

平たく生地を伸ばした後は、包丁で棒状(短冊状⁈)に切り分けます。

「じゃがりこ」らしくなってきました!

給食室で揚げてもらって、おやつの時間に「いただきま~す!」担任考案の「じゃがり容器」が気分を盛り上げてくれました!

事務所へも「じゃがりこ便」が届きました。ほっぺが落ちそうなほどおいしかったですよ!「ありがとう!」


枝豆を収穫したよ!【年中組】

4月に種を蒔き、5月に畑に定植した『枝豆』がぷっくり膨らみ、収穫時となりました。
年中組さんが株ごと引き抜き、給食用には一さやずつヘタをハサミで切り落としてくれました。


ご家庭用に持ち帰った枝豆も好評だったと、しばし枝豆談義に花が咲きました。

給食室で茹でた獲れたての枝豆の味は格別で、枝豆本来の味が口に広がり、旬のおいしさを味わいました!

♪ミックスジュース ♫【もも・つくし組(4年保育)】

さあ、クッキングが始まるよ!
いつも以上にてきぱきと手洗いを済ませ、身支度を整えると、今か今かと心待ちにしている子どもたち。目を輝かせながら説明を聞いた後は、一人一人が「ミックスジュースクッキング」で力を発揮しました。

エプロンや三角巾を身にまとうと、やる気も倍増!

手の消毒もお忘れなく!

バナナにもも…

オレンジに冷凍イチゴ(観察園で収穫)…果物の名前を丁寧に伝えていきます。

一人一人順番に、自分の選んだ果物をミキサーに投入!

自分で選べるって、嬉しいですよね!主体性の基礎が育まれます。

自分で選択できる機会を意図的に設定するように努めています。

ミキサーがいっぱいになるとワクワクもいっぱいに!

お玉で慎重に投入!

アレルギー対応で豆乳を投入!

ワクワク ドキドキ スイッチオン!

先生と一緒に牛乳も「トクトクトク」と注ぎます。

かわいいウエイトレスちゃんが、事務所にミックスジュースを届けに来てくれました。美味しさが口いっぱいに広がりましたよ!「ごちそうさまでした」


「髙橋真実の生きものソングでhappy♪」の収録

三田尻保育園の園長先生のご紹介で、ケーブルテレビの「髙橋真実の生きものソングでhappy♪」という番組に牟礼幼稚園・保育園の全園児が出演することとなりました。

半日の間に年長組さんのワークショップを含め全クラスを回って撮影するという(スタッフさんにとっては)ハードスケジュールでしたが、最後には雨上がりのグランドで全園児集合(さくらんぼ組を除く)によるエンディング撮影も決行する事ができ、思い出に残る貴重な体験ができました。

「まつ組・もみじ組・きく組」(年長組)


「にわとりの気持ちになって、お面を描いてくれるかな~」「は~い」

髙橋真実さんはシンガーソングライターで、この日のために「からあげ物語」を作詞作曲してくださいました。

ひよこ・にわとり・からあげの3種から好きなお面を選び、いざお面制作に挑戦!

「にわとりの気持ちになって描いてみよう」という真実お姉さんのエールがみんなの心に届いたようです!

ひよこ⇒にわとり⇒からあげ…というちょっぴり切ない物語ですが、生き物の命をいただいて我々は生かされている事を忘れてはいけませんね。

ウインクしたひよこちゃんにおいしそうなからあげ君。トサカの赤がかっこよく決まったにわとりなど、思い思いのお面に仕上がりました!

「からあげ物語」の歌をBGMに真実お姉さんと表現遊びを楽しみました。


「さくらんぼ組」(6年保育)


「えっ⁈えっ⁈だれ~⁈大きな黒いものは(カメラ)何~⁈」

ご想像通り!100%み~んな泣いちゃいました~。順調に人見知り期です!


「こうめ組・うめ組」(5年保育)


友好的に「は~い。どうぞ。」

こちらでも気前よく「はい、どうぞ!」

女の子の方が積極的!

男の子はちょっと距離をとって…

真実お姉さんに、タッチ!


「つくし組・もも組」(4年保育)


新聞びりびり楽しいね~!

フレンドリーにカメラマンさんにタッチ!

お手玉を使ったお気に入りのわらべうたをご披露。


「さくら組」(年少組)


なんと、ボディソープとお湯を牛乳パックに入れてシェイクすると、こんなにきめ細やかな泡ができるんです!

スプーンですくうと…

緑に赤に黄色。アイスクリームみたいでおいしそう!


「すみれ組」(年中組)


カラフルなモザイクシールを貼って、素敵な風鈴を作っています!

見て見て見て~!自信作を撮ってもらえたかな?


今回収録した「髙橋真実の生きものソングでhappy♪」【からあげ物語】は、9月1日から1ヶ月間ケーブルテレビで≪15時20分~・19時25分~の15分間≫放映される予定です。

どうぞお見逃しなくご覧ください。


真実お姉さんからのプレゼント。サイン入りイラスト(お面の見本)と「からあげ物語」のCDです。 牟礼園の宝物として大事に飾らせていただきます。


髙橋真実さんをはじめケーブルテレビの徳重さん、カメラマンさん、貴重な体験をありがとうございました!


2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30