幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


献立は、
・白ごはん
・鶏のやわらか照りつけ
・もやしのサラダ(もやし、きゅうり、人参)
・きのこ汁(椎茸、しめじ、えのきだけ、小松菜、木綿豆腐、わかめ)
・りんご
・いりこ



献立は、
・トマト入りマーボー丼(豚肉、木綿豆腐、玉ねぎ、ニラ、水煮トマト)
・コーンと野菜のスープ(クリームコーン、玉ねぎ、人参、ほうれん草)
・バナナ
・いりこ



献立は、
・白ごはん
・鯖と玉ねぎの味噌煮
・とりごぼう汁(鶏肉、油揚げ、ごぼう、人参、小松菜)
・みかんゼリー
・いりこ

鯖の味噌煮は玉ねぎ入りです。
新玉なのでとりわけ甘くおいしく煮えていたと思います。



献立は、
・中華丼(麦ご飯、豚肉、キャベツ、もやし、玉ねぎ、椎茸、青梗菜、人参、しょうが)
・中華コーンスープ(コーンクリーム、豆腐、えのき、わかめ)
・バナナ
・いりこ

中華丼には観察園で子どもたちが収穫した玉ねぎを使いました。
収穫したクラスでは、中華丼の玉ねぎさがしが始まり、玉ねぎを見つけて盛り上がったようです。
野菜がどんな風に出来るのか自然と学べる環境、ステキですね。



献立は、
・白ごはん
・ポークビーンズ(豚肉、茹で大豆、じゃがいも、水煮トマト、玉ねぎ、人参、ニンニク)
・みそ汁(小松菜、もやし、大根、人参、油揚げ)
・りんご
・いりこ

ポークビーンズは初登場のメニューです。
ボリュームがあったので食べられるかなと思いましたが、けっこうおかわりもしてもらえたようです。
人気メニューになれるかな。