幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


献立は、
・中華丼(麦ごはん、豚肉、白菜、玉ねぎ、チンゲン菜、椎茸、人参)
・コーンと野菜のスープ(コーンクリーム、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、人参)
・チーズ
・いりこ



献立は、
・白ごはん
・肉豆腐(豚ひき肉、焼き豆腐、玉ねぎ、白ネギ、えのきだけ)
・かきたま汁(卵、小松菜、椎茸、人参)
・バナナ
・いりこ

子ども達に「給食で何が好き?」と聞いたら「ごはん」という答えがよく聞かれます。白ごはんをおかわりしてパクパク食べる様子は微笑ましいです。
「いりこ」とはあまり答えませんが、いりこから食べる子も多い。子どもたちは好きなものから食べるので、きっといりこも大好きです。



献立は、
・白ごはん
・豆乳グラタン(豆乳、米粉、鶏肉、玉ねぎ、ジャガイモ、ブロッコリー)
・ほうれん草のごま和え(ほうれん草、人参、白ごま)
・中華風スープ(もやし、人参、にら、わかめ、ごま油)
・いりこ
・バレンタインゼリー

豆乳と米粉のクリームソースで仕上げたジャガイモとブロッコリーの豆乳グラタン。あと味さっぱりのグラタンです。



献立は、
・チャーハン(麦ごはん、ひじき、ツナ、人参、椎茸、ピーマン)
・とり団子汁(とり肉、白ネギ、生姜、ごぼう、人参、油揚げ、みそ)
・いりこ
・バナナ

チャーハンは、チャーハンの元を作ってから白ごはんに混ぜ込んで作ります。
ひじきとツナと野菜のチャーハンです。
椎茸は小さく刻んであります。少し大きく切ってキノコの存在感を出したいところですがキノコ苦手な子も居るので悩むところ。



献立は、
・白ごはん
・さばのトマト煮(さば、水煮トマト、玉ねぎ、ニンニク)
・れんこんのきんぴら(れんこん、人参、ごま油)
・むらくも汁(鶏卵、チンゲン菜、人参)
・いりこ
・みかん

本日のきんぴらはごま油でほんのり香り付けし味付けは酒とみりんだけ。
れんこんと人参の甘味が引き出される一品だと思います。