幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


・白ごはん
・肉豆腐
・豆乳みそ汁
・手作りりんごゼリー  ・いりこ

肉豆腐には白ねぎや玉ねぎ、えのきたけなどの野菜がたっぷり入っていますが、薄切りにしてよく煮込んでいるので気にせずに食べられたと思います。
今日は東牟礼園いちご組の給食試食会でした。試食に来られた子どもたちもたくさん食べてくれていました。



・白ごはん
・チキンチキンごぼう
・コーンと野菜のスープ
・すいか   ・いりこ

人気のチキンチキンごぼうはもちろんですが、コーンと野菜のスープもおいしかったみたいでよく食べていました。『とまらないほどおいしい』と言って食べている子もいたようです。
スープの具はじゃがいも、玉ねぎ、人参、ほうれん草とコーンクリームが入っています。



・白ごはん
・鶏肉のやわらか照りつけ
・小松菜のじゃこ和え
・オクラのスープ
・ぶどうゼリー   ・いりこ

今日は、どの料理もおいしく食べたようできれいに間食しているクラスが多かったです。
小松菜のじゃこ和えも『お野菜は苦手だけど食べるよ』と言って食べていました。


今日使用した野菜です。小松菜は防府産。

今日使用した野菜です。小松菜は防府産。


幼稚園の畑で採れたいちじくです。
冷凍しておいて後日ジャム等を作る予定です。

幼稚園の畑で採れたいちじくです。 冷凍しておいて後日ジャム等を作る予定です。



・カレー(麦ごはん)
・きゅうりのおかか和え
・すいか入りフルーツポンチ
・いりこ

今日は、子どもたちが大好きなカレーとフルーツポンチでした。フルーツポンチにはすいかを入れたので色もよく、とても喜んでいました。


夏休みに園の畑で採れたすいか。冷凍保存してカチコチに凍ったすいかもフルーツポンチに追加で入れました。

夏休みに園の畑で採れたすいか。冷凍保存してカチコチに凍ったすいかもフルーツポンチに追加で入れました。


今日は、空のお弁当箱に自分たちが握ったおにぎりと、おかずをつめてお弁当を作りました!!

空のお弁当箱に自分たちが握ったおにぎりと、おかずをつめてお弁当を作りました!!


・おにぎり
・トマトハンバーグ
・ブロッコリーのごま和え
・ベイクドじゃが
・高野豆腐の煮物
・型抜き人参の煮物
・オレンジ

子どもたちが自分で握ったおにぎりは、丸や三角、俵型…とさまざまでした。
おかずはトングやスプーンを用いて弁当箱に入れ、真剣な顔で並べていました。
年少さんもトングを使って上手におかずをつかめていました。
楽しくお弁当を作り、たくさん食べたようです。