幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


・白ごはん
・鶏肉のやわらか照りつけ
・小松菜のじゃこ和え
(小松菜、人参、しらす干し)
・豆腐とわかめのスープ
(木綿豆腐、わかめ、えのきたけ、葱)
・バナナ   ・いりこ


梅ジュースと梅みそを年長さん(もみじ組、きく組)と一緒に作りました。

梅ジュースと梅みそを年長さん(もみじ組、きく組)と一緒に作りました。



・白ごはん
・さけの塩焼き
・かぼちゃサラダ
(かぼちゃ、おから、きゅうり、レーズン)
・みそ汁
(キャベツ、チンゲン菜、人参、油揚げ、いりこだし)
・型抜きチーズ   ・いりこ

かぼちゃサラダにはマヨネーズは使用せず、酢、米油、砂糖、塩で作ったドレッシングで和えています。
今日のかぼちゃはほくほくしていて甘みもあり美味しいかぼちゃでした。



・麦ごはん
・納豆そぼろ丼
(豚ひき肉、ひきわり納豆、キャベツ、小松菜、玉ねぎ、人参、コーン)
・春雨スープ
(春雨、玉ねぎ、人参、ニラ、えのきたけ)
・バナナ   ・いりこ


納豆そぼろ丼は野菜たっぷりです!!

納豆そぼろ丼は野菜たっぷりです!!



・白ごはん
・さわらのきのこあんかけ
(さわら、玉ねぎ、人参、えのきたけ、しいたけ、かつおだし)
・豚汁
(豚肉、さつまいも、玉ねぎ、ごぼう、キャベツ、青ねぎ、いりこだし)
・みかん缶   ・いりこ

きのこあんかけは、きのこたっぷりで和風味のやさしい味です。とろみがついているので、食べやすかったと思います。



・麦ごはん(もち麦)
・鶏の照り焼き丼
(鶏肉、玉ねぎ、赤ピーマン、黄ピーマン)
・ひじきサラダ
(乾燥芽ひじき、もやし、きゅうり、人参、白ごま)
・すまし汁
(木綿豆腐、人参、小松菜、大根、かつお昆布だし)
・ふかし芋    ・いりこ

ひじきサラダは、ひじきと野菜を中華風の味付けの合わせ調味料(醤油、酢、砂糖、ごま油)で和えました。
ひじきは、乾燥芽ひじきを水で戻して蒸して柔らかくしています。