2025年04月17日(木) 幼稚園給食 手作りりんごゼリー ・白ごはん ・チリコンカン (豚ひき肉、水煮大豆、ミックスビーンズ、玉ねぎ、トマト缶) ・春雨スープ (春雨、玉ねぎ、人参、チンゲン菜、えのきたけ) ・手作りりんごゼリー ・いりこ りんごゼリーは、りんごジュースを粉寒天で固めた寒天ゼリーです。柔らかい食感になるように作っているので、食べやすく子どもたちにも大人気です。ゼリーの中には1センチ角のりんごのシロップ漬けが入っています。
2025年04月16日(水) 幼稚園給食 ひじきと人参の煮物 ·白ごはん ·さけの塩焼き ·ひじきと人参の煮物(干ひじき、油揚 げ、人参、いんげん) ·田舎汁(いりこだし、鶏肉、木綿豆腐、 人参、ごぼう、かぼちゃ、小ねぎ) ·バナナ ·いりこ ひじきは乾燥の芽ひじきを使用し、甘めの味付けで煮ているので、食べやすいようです。「おいしい」と言って食べている子もいました。
2025年04月11日(金) 幼稚園給食 鶏肉とポテトのオーブン焼き 献立は、 ・白ごはん ・鶏肉とポテトのオーブン焼き(鶏肉、じゃがいも、ブロッコリー) ・かきたま汁(かつお昆布出汁、卵、木綿豆腐、小松菜、えのきたけ、人参) ・いりこ ・プリン
2025年04月10日(木) 幼稚園給食 カレーライス 献立は、 ・カレーライス(麦ごはん、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、インゲン豆) ・ブロッコリーのじゃこ和え(ブロッコリー、人参、ちりめんじゃこ) ・フルーツポンチ(みかん缶、パイン缶、りんご、いちご、キウイフルーツ) ・いりこ いりこは軽く乾燥焼きしているのでサクサクと軽い食感。真っ先にいりこを食べる子も多くいます。 今日初めて食べた子は、おそるおそるだったかもしれませんね。
2025年03月25日(火) 幼稚園給食 ドライカレー 献立は、 ・ドライカレー(麦ごはん、豚ひき肉、玉ねぎ、人参、トマト缶、ピーマン、レーズン、生姜、にんにく、米粉) ・中華風スープ(木綿豆腐、もやし、小松菜、玉ねぎ、人参) ・フルーツミックス(みかん缶、パイン缶、キウイフルーツ) ・いりこ 人気メニューのドライカレーは先生方からも作り方を教えて欲しいと言われます。 3月後半の献立表にレシピ(家庭用にアレンジしたもの)を載せていますので、お子さんからリクエストされたことのある方は参考になさってくださいね。 ピーマンとレーズンは小さく刻むのをおすすめします。