2021年06月08日(火) 幼稚園給食 白ごはんとみそ汁とカレー肉じゃが 献立は、 ・白ごはん ・カレー肉じゃが(牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参) ・みそ汁(油揚げ、なす、玉ねぎ、小松菜、人参) ・チーズ ・いりこ 普通の肉じゃがにほんの少しのカレー粉をプラスしただけのカレー肉じゃが。今日も大人気だったようです。 基本メニューのみそ汁。 ご家庭でのこだわりポイントは何ですか? 幼稚園の給食みそ汁は、 ・いりこで出しをとります。 ・野菜3〜4種(できれば旬のもの) ・麦味噌(シンプルな原材料で作られたもの) ひんぱんに食べるものだからこそ、こだわりを持ちたいものです。
2021年06月07日(月) 幼稚園給食 さわらのポテト焼き 献立は、 ・白ごはん ・さわらのポテト焼き(さわら、じゃがいも、玉ねぎ、コーンクリーム) ・きゅうりのおかか和え(きゅうり、人参、かつおぶし) ・みそ汁(木綿豆腐、なめこ、切り干し大根、人参、ネギ) ・メロン ・いりこ
2021年06月04日(金) 幼稚園給食 鶏のやわらか照り付け 献立は、 ・白ごはん ・鶏のやわらか照りつけ ・もやしのサラダ(もやし、きゅうり、人参) ・きのこ汁(椎茸、しめじ、えのきだけ、小松菜、木綿豆腐、わかめ) ・りんご ・いりこ
2021年06月03日(木) 幼稚園給食 トマト入りマーボー丼 献立は、 ・トマト入りマーボー丼(豚肉、木綿豆腐、玉ねぎ、ニラ、水煮トマト) ・コーンと野菜のスープ(クリームコーン、玉ねぎ、人参、ほうれん草) ・バナナ ・いりこ
2021年06月01日(火) 幼稚園給食 鯖と玉ねぎの味噌煮 献立は、 ・白ごはん ・鯖と玉ねぎの味噌煮 ・とりごぼう汁(鶏肉、油揚げ、ごぼう、人参、小松菜) ・みかんゼリー ・いりこ 鯖の味噌煮は玉ねぎ入りです。 新玉なのでとりわけ甘くおいしく煮えていたと思います。