2021年04月23日(金) 幼稚園給食 大豆も食べたよ。 献立は、 ・白ごはん ・鶏肉と大豆の揚げ煮(鶏肉、大豆、人参、さつまいも、ほうれん草) ・春雨スープ(春雨、人参、玉ねぎ、青梗菜、えのきたけ、木綿豆腐) ・いりこ ・いちご 低年齢の子どもは特に給食で人生初めての食材もチラホラ。ひとつずつの食材を口に入れては味わっている表情はとても興味深いです。不安そうな一口目を飲み込んで、二口目からパクパクとスピードが上がってくるとホッとします。
2021年04月20日(火) 幼稚園給食 高野豆腐 献立は、 ・白ごはん ・鮭の塩焼き ・高野豆腐と人参の煮物 ・のっぺい汁(鶏肉、油揚げ、里芋、蒟蒻、大根、ごぼう、ネギ) ・いりこ ・バナナ 伝統保存食材の高野豆腐。 あまり使わないお宅も多いのでは? 家庭でも時々使って和食の美味しさ伝えていきたいものです。
2021年04月19日(月) 幼稚園給食 「いりこ」もおそるおそる食べます。 献立は、 ・白ごはん ・みそ汁(油揚げ、じゃがいも、玉ねぎ、青梗菜、人参) ・肉豆腐(焼き豆腐、豚肉、白ネギ、えのきだけ、玉ねぎ) ・いりこ ・いちご いりこは少し加熱していて、カリッサクッと軽い噛み心地です。定番で人気なのですが、新入園の子たちはおそるおそる口に入れています。 子ども達は初めて食べるものにとても慎重。 最初の印象が好き嫌いを決定するかもしれないので、おいしくありますようにと願いながら、子ども達の表情を見つめています。
2021年04月16日(金) 幼稚園給食 新入園・進級後の初給食 献立は、 ・カレーライス(麦ごはん、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、さやいんげん) ・ブロッコリーのごまあえ (ブロッコリー、コーン、白ゴマ) ・いりこ ・ゼリー 新学期最初の給食は、カレーライスでスタートです。 みんなでいっせいに食べる給食に戸惑った子もいるかもしれませんね。